【キャンペーン】バーチャル行列に18万6000人 ユニクロが創業感謝祭でキャンペーン>>ユニクロ

ユニクロは、今年5月に約14万人が参加した「UNIQLO LUCKY LINE」の国内第2弾となる「UNIQLO LUCKY LINE2」を11月20日からの開催の「FP創業感謝祭」に先立ち実施した。

この企画は、ツイッター、mixi、フェイスブック、のアカウントを利用して、「みんなで並んで日本横断」をテーマにバーチャル行列に並ぶというもの。ユーザー同士でコミュニケーションが楽しめ、全員にセール期間中有効のユニクロ100円OFFクーポンが配布される特典も付いた。さらに抽選で、ニューヨーク、ロンドン、パリ、上海のユニクロ旗艦店へのツアーや、全国のご当地グルメが当たる。

「5月の好評を得て、FR創業感謝祭の口コミの創出を目的に企画しました。第1弾ではツイッターのみが対象でしたが、今回はmixi、フェイスブックとも連動し、コミュニケーションの拡充を図りました。また日本横断という新たなテーマ性を付加し、バーチャル行列に一層のエンターテインメント性を加える工夫をしました」(同社 広報プレスチーム 長谷太介氏)。

創業感謝祭の当日は、全国332店舗が午前6時に開店。同時間に終了したバーチャル行列には、延べ18万6000人が参加した。それにシンクロするように、全国ユニクロ店頭でも開店を待つ長蛇の列ができた。
行列登録では、オリジナルアバターを選択し、コメントを入力。
ツイッター、mixi、フェイスブックに自動的にメッセージが送信される。

実施期間>>11月15日〜20日
告知メディア>>ユニクロウェブサイト
ターゲット>>ユニクロのファン
目的>>“11月20日〜23日開催の「FR創業感謝祭」の口コミの創出
広告会社>>電通
制作会社>>電通テック、ザ・ストリッパーズ、S2ファクトリー


販促会議 2011年2月1日号 参照

0 件のコメント:

コメントを投稿